くーごろにゃん・ど根性野蒜
11月13日火曜日 小雨のち曇り、のち雨 10度-14度

少し雨が降るなかをせっせと来たくー。ゴハンを食べ、タオルで拭いて貰い、そのあとおばーにとっ掴まってだっこ。ごーろごろ喉が鳴る。
もういい。と起き上がって、くーちゃん階段を伝ってどこかへ行く。

昨日撮った、長女のところのねこはパンチ。フルネームはパンチ佐藤。にいちゃんの撫で撫でにうっとりしているから、私も撫でたら断られた。うーちゃんはいたが、ボビにいちゃんは外出中。

先頃ご不幸があった知人の所へお寂し見舞いに、干し柿とチョコレート持参。人が亡くなると、哀しいとか寂しいのほかに、というかその前に、というか、事務的な煩雑さがどっとくるんだよね。
帰りに久しぶりにナカムラコーヒーロースターズに寄った。今回はえーと、「コロンビア・ラ・エスペランサ」を。私はコーヒーのこと、分かっちゃいないし、ここのコーヒーはどれも美味しいのだ。「碾きかたは?」「んー、中くらい」なんて。 オマケを紙コップで頂き、飲みながら帰る。

途中、コンクリートの隙間に生えたもの発見。ノビルじゃないか?

やっぱり野蒜だ。隙間に生えるものは、水分が確保され競争相手もなく、いい環境なんだという。ましてこれは球根だから、抜こうったって必ず根は残る。

にほんブログ村
Commented
by
kazuyoo60
at 2018-11-13 19:21
x
Commented
by
ミミの父
at 2018-11-13 21:34
x

もういい。と起き上がって、くーちゃん階段を伝ってどこかへ行く。


帰りに久しぶりにナカムラコーヒーロースターズに寄った。今回はえーと、「コロンビア・ラ・エスペランサ」を。私はコーヒーのこと、分かっちゃいないし、ここのコーヒーはどれも美味しいのだ。「碾きかたは?」「んー、中くらい」なんて。 オマケを紙コップで頂き、飲みながら帰る。



にほんブログ村
by buribushi
| 2018-11-13 12:55
| 猫・動物
|
Comments(8)
くーちゃんはしっかりすばるさんに寄り添って甘えていますね。ゴン太と同じでしばらくはいいけどやっぱり外の自由がいい、というところでしょうか。抱っこはイヤ、猫にも苦手なことがあってそれが個性なんでしょうね。しっかりご飯が食べられればあとは自由に行きたいところに行って、面倒みてくれる人に喜ばれるように気を使って時々お愛想。猫ってすごいなー。
このノビルは食べ頃ですよ。根っこまで掘れないのが残念。酢味噌和えにしたらおいしいでしょうね。ちょっとブツ切りなんか入れたら豪華なおつまみです。
コーヒーは私も好きで飲みますが難しいのは要らないんです。手っ取り早いスチィックコーヒーが簡単でいい、なんて言うとコーヒー通がきっと怒るでしょうね。
このノビルは食べ頃ですよ。根っこまで掘れないのが残念。酢味噌和えにしたらおいしいでしょうね。ちょっとブツ切りなんか入れたら豪華なおつまみです。
コーヒーは私も好きで飲みますが難しいのは要らないんです。手っ取り早いスチィックコーヒーが簡単でいい、なんて言うとコーヒー通がきっと怒るでしょうね。
Like

くーちゃん、上手に甘えています。パンチちゃんも、気持ち良いのでしょう。
>事務的な煩雑さがどっとくるんだよね
いずれはしなくてはです。法事や後始末、何方にとっても大変な仕事ですね。
ノビルの種が潜り込んで、土から水分補給は可能、元気なものです。
>事務的な煩雑さがどっとくるんだよね
いずれはしなくてはです。法事や後始末、何方にとっても大変な仕事ですね。
ノビルの種が潜り込んで、土から水分補給は可能、元気なものです。
ミケさま
>しばらくはいいけどやっぱり外がー
そういうところでしょうね。この写真なんかみると上手にだっこしていて、しっかり「ねこ仕事」していますね。オバー転がし^^
ゴハンを食べにくるけど、外を自由に歩きたいというくーの意志を尊重しましょう。
野蒜ですよねー。コンクリを壊さなければ食べられない野蒜です。酢味噌和え、いいですね。家の薮にも幾株もあるはず。
コーヒー、分からないなりに、ここのお店のは美味しいと感じます。炒るひともたてる人も(ロースターとバリスタ、というらしい)一流で、なにか有名なコンテストで入賞、とか、いまは審査員、とか、切れ切れに聞こえて来ます。通販でも多く出るらしい。
こんないなかでも、香りは流れて遠くからお客があるみたいです、県外ナンバーまで見ますよ。
>しばらくはいいけどやっぱり外がー
そういうところでしょうね。この写真なんかみると上手にだっこしていて、しっかり「ねこ仕事」していますね。オバー転がし^^
ゴハンを食べにくるけど、外を自由に歩きたいというくーの意志を尊重しましょう。
野蒜ですよねー。コンクリを壊さなければ食べられない野蒜です。酢味噌和え、いいですね。家の薮にも幾株もあるはず。
コーヒー、分からないなりに、ここのお店のは美味しいと感じます。炒るひともたてる人も(ロースターとバリスタ、というらしい)一流で、なにか有名なコンテストで入賞、とか、いまは審査員、とか、切れ切れに聞こえて来ます。通販でも多く出るらしい。
こんないなかでも、香りは流れて遠くからお客があるみたいです、県外ナンバーまで見ますよ。
kazuyoo60さま
くーは甘えるけど、さっといなくなります。
娘のところのパンチも外ねこ出身で、大事にされていても遠出したりするみたいです。基本的猫権尊重。
人に亡くなられると、いくら覚悟していてもいきなり別れたと思うし、煩雑な用が気を紛れさせてくれる事もありますね。
私の母、33回忌が済んで何年か、夫の両親は50回忌が済みました。
「エウレーカ」で見ましたが、隙間に生えるのはあんがい快適らしいです。
くーは甘えるけど、さっといなくなります。
娘のところのパンチも外ねこ出身で、大事にされていても遠出したりするみたいです。基本的猫権尊重。
人に亡くなられると、いくら覚悟していてもいきなり別れたと思うし、煩雑な用が気を紛れさせてくれる事もありますね。
私の母、33回忌が済んで何年か、夫の両親は50回忌が済みました。
「エウレーカ」で見ましたが、隙間に生えるのはあんがい快適らしいです。

くーちゃん、訴えていますね。f^_^;
パンチ佐藤、挑戦したいです。
30年ほど前に住んでいた川崎溝口の珈琲館で、響きだけで「コロンビア」を頼んで飲んでいたのを思い出しました。f^_^;
ノビルは薬味に使ったことがあります。f^_^;
パンチ佐藤、挑戦したいです。
30年ほど前に住んでいた川崎溝口の珈琲館で、響きだけで「コロンビア」を頼んで飲んでいたのを思い出しました。f^_^;
ノビルは薬味に使ったことがあります。f^_^;
ミミの父さま
くーはなかなかいい「ねこ仕事」しますねー。
パンチ佐藤は、一年間外ねこをしたのちそろりと家に入り込んだのですが、外ねこ時代、よく家の者にパンチを食らわせていたのが名前になりました^^
コーヒーわからないんですけど、ここのお店のはどれも美味しいです。このお店ができたらナマイキをいうようになり、「粗挽きで」なんて言ってみたり。
ノビルはアサツキより野性的ですね。
くーはなかなかいい「ねこ仕事」しますねー。
パンチ佐藤は、一年間外ねこをしたのちそろりと家に入り込んだのですが、外ねこ時代、よく家の者にパンチを食らわせていたのが名前になりました^^
コーヒーわからないんですけど、ここのお店のはどれも美味しいです。このお店ができたらナマイキをいうようになり、「粗挽きで」なんて言ってみたり。
ノビルはアサツキより野性的ですね。
おお。くーちゃん。ちょーでーの今日書いたのも膝上でしたよ、お揃いですよ!♪
野蒜。こんなとこに。すごいですね、どうやってここに定着したのか。最初は野蒜坊主からの種でしょうか。
野蒜。こんなとこに。すごいですね、どうやってここに定着したのか。最初は野蒜坊主からの種でしょうか。
tsunojirushiさま
おお、ちょーでー。
お揃いでした、ねこはいいねぇ。
野蒜、野蒜坊主の粒々なら辛うじてコンクリの隙間をとおったでしょうか。それにしても、着地してから長そうです、生き延びましたね。
おお、ちょーでー。
お揃いでした、ねこはいいねぇ。
野蒜、野蒜坊主の粒々なら辛うじてコンクリの隙間をとおったでしょうか。それにしても、着地してから長そうです、生き延びましたね。
最新の記事
新聞歌壇から |
at 2019-02-18 10:30 |
オステオパシーという療法 |
at 2019-02-17 22:03 |
くーお帰り |
at 2019-02-16 17:04 |
くーねこ、動物病院へ行く |
at 2019-02-15 20:09 |
くーねこ、ハーネスを着けてみる |
at 2019-02-14 17:14 |
ふわりふわりと雪・ピース・鼓.. |
at 2019-02-13 21:04 |
99円のタイのアタマ・くーの.. |
at 2019-02-12 21:25 |
薪が減れば春は近い・椅子の上.. |
at 2019-02-11 23:14 |
うちねこ・外ねこ配色同じ。 .. |
at 2019-02-10 20:39 |
工事終わったら雪が降った |
at 2019-02-08 20:56 |
朱鷺飼育場・寺泊民俗資料館 |
at 2019-02-07 16:20 |
カーポート完成・保健所へねこ用事 |
at 2019-02-06 21:26 |
雪避けのつもり・カーポート |
at 2019-02-05 21:35 |
ありあわせ鍋、自家製パン |
at 2019-02-04 21:48 |
めでたくご馳走会 |
at 2019-02-03 23:29 |
階段ねこ |
at 2019-02-02 20:40 |
浴衣地のお手拭きを縫う |
at 2019-02-01 21:22 |
象が踏んだ大福 |
at 2019-01-31 23:24 |
ズボンのズボン、腹巻きの水着 |
at 2019-01-30 18:19 |
くーの大あくび |
at 2019-01-29 20:37 |
最新のコメント
tsunojirushi.. |
by buribushi at 13:53 |
いいですね…。共感できま.. |
by tsunojirushi at 11:29 |
kazuyoo60さま .. |
by buribushi at 10:51 |
kazuyoo60さま .. |
by buribushi at 10:48 |
ミケさま ジーパンは勝.. |
by buribushi at 10:42 |
フクジュソウの黄色い花は.. |
by kazuyoo60 at 06:57 |
くーちゃん、無事に済んで.. |
by kazuyoo60 at 06:53 |
歳を取ると体が言うことを.. |
by mikeblog at 00:34 |
ありがとうさま ありが.. |
by buribushi at 10:08 |
ミケさま 今もね、威張.. |
by buribushi at 10:04 |
無事に手術も済んで、くー.. |
by ありがとう at 08:00 |
くーちゃんお帰りなさい。.. |
by mikeblog at 23:51 |
gberry20 さま.. |
by buribushi at 22:46 |
すばる様もくーちゃんも本.. |
by gberry20 at 22:26 |
あつこさま くーは元気.. |
by buribushi at 21:05 |
くーちゃん良かった良かっ.. |
by ukibeya at 20:04 |
kazuyoo60さま .. |
by buribushi at 09:04 |
ミミの父さま くーの様.. |
by buribushi at 09:01 |
ミケさま ありがとうご.. |
by buribushi at 08:58 |
ピースちゃんとくーちゃん.. |
by kazuyoo60 at 07:20 |
にゃんの針しごと
◆gardening
☆kazuyoo60さん
のブログ
◆ネコと飼い主その職業と
趣味
☆ゴンベイさんのブログ
◆元気そうじ屋
☆片付け・そうじ屋さん
のブログ
◆掟破り*キモノ日記
☆華宵さんのブログ
◆なんでもかんでも手帳
☆ミミの父さんのブログ
◆東成瀬通信「んだすか。」
☆杉山彰・あおい夫妻
のブログ
◆気まぐれフォトダイアリー
☆咲さんのブログ
☆kazuyoo60さん
のブログ
◆ネコと飼い主その職業と
趣味
☆ゴンベイさんのブログ
◆元気そうじ屋
☆片付け・そうじ屋さん
のブログ
◆掟破り*キモノ日記
☆華宵さんのブログ
◆なんでもかんでも手帳
☆ミミの父さんのブログ
◆東成瀬通信「んだすか。」
☆杉山彰・あおい夫妻
のブログ
◆気まぐれフォトダイアリー
☆咲さんのブログ
以前の記事
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月