人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おしゃべりねこ

豊栄の宮尾農園 無肥料・無農薬の田など

豊栄の宮尾農園 無肥料・無農薬の田など_a0203003_20361155.jpg
豊栄の宮尾農園 無肥料・無農薬の田など_a0203003_20362632.jpg
 宮尾農園の宮尾さんから、鶏舎の床の入れ替えをするので、鶏糞は要りますか、とメールを頂いた。嬉しくて駆けつける。豊栄(とよさか)はいまは新潟市の一部だけど、新潟の港や、空港のある地域も越えてさらに北上するゆたかな農村。
 鶏舎のすぐ前の田に白鳥がいた。近々とした所で見ているのに逃げない。さすが宮尾さんち(違うか)の白鳥。粃が置いてあったから、餌ももらうのだろう。


豊栄の宮尾農園 無肥料・無農薬の田など_a0203003_20365980.jpg
 鶏は宮尾さんが自家産の米のくずなどを配合した手作りの餌を食べている。床の上を自由に動き回り、床はさらさらで臭いもなく、ストレスがないのでおとなしい。移動のため抱っこされてもだまってじっとしている。

豊栄の宮尾農園 無肥料・無農薬の田など_a0203003_20372715.jpg
 何年か卵を生産した後、雛との入れ替えがあるが、その時床土の入れ替えもある。鶏の一代住んだ床はこんなにさらさら、さくさくで、土の匂いだけ、臭くもなんともない。いい微生物が住み着いているので、鶏のうんちはすぐ微生物のえさになり、よってたかって分解してしまうから。

豊栄の宮尾農園 無肥料・無農薬の田など_a0203003_20374533.jpg
 すくい取った鶏糞は袋に詰めて、リレーで外へ運び出される。

豊栄の宮尾農園 無肥料・無農薬の田など_a0203003_20383578.jpg
 リレーの先の軽トラックにどんどん積み込まれて行く。
 ある自然農業の講習会を一緒に受けて宮尾さんと知り合いになった。その土地に棲む微生物を活かして土を肥やす話を、彼のような本格的農家も、私のような、いまで言うキッチンガーデナーも一緒に聞かせて貰った。
 1週間、一日13時間授業というハードな講習だったが、朝食は抜き。一日2回の食事もキムチと味噌汁、野菜主体のおかずと軽く、その効果は眠くないこと。時間が長く難解なお話を聞くのに居眠りが出た事はなかった。あれから20年くらい経っただろうか。

豊栄の宮尾農園 無肥料・無農薬の田など_a0203003_20385349.jpg
 さらに、彼は四町歩と何反とやらの田を、完全無肥料でやるようになった。藁など、田から穫れた物を田に返す循環だけ。当然完全無農薬である。それでいわゆる有機農業の時より収穫量は多いそうだ。

 山林の土、道端の土が完全な土であるように、そのやり方は土地にあった微生物が働きやすく、理想的な完全な土になる。この農法は、そういう大きな自然に組み込まれて生きることだとわかった、という。
 奇跡の林檎、と言われた青森の木村さんのお話との共通点を感じたが、果たして木村さんの教えを受けておられた。

 自然が相手だから、ところが違えば気候風土も当然違う、何億年も棲み継いだ微生物も違う。教わったから出来るというものではないだろう事は分かる。彼の偉大さは、それを、面白い。楽しい。ありがたい。と言う。
 そういうわけで鶏糞さえ不要になったので、種蒔き培土に混ぜるためなどにどんどん放出しているのだ。チッソ分1.何%とか、落ち葉の堆肥などとあまり変わらない、ということだった。微生物資材として素晴らしいから、それをタネに堆肥を積みたい。というハシモトさんの分も今日頂いてきた。

 いやいや、すごい人と知り合っていたものだ。あの頃お邪魔していたとき、アテンコ(よだれかけ)を掛けて遊んでいた坊ちゃんが、いい青年になって働いているのを今日見た。私がおばーになるのもフシギは無い。






by buribushi | 2018-03-04 21:36 | ひと | Comments(8)
Commented by mikeblog at 2018-03-04 23:37
この鶏はなんという種類なのでしょう。良く見る白いコケコッコーとも違うし近所にいる名古屋コーチンとも違いますね。どんな色の卵を産むのでしょうか。どこかで読んだのですが、ストレスが無く自由に動き回れる広いところで暮らしている鶏が産んだ卵は栄養満点なのだそうです。狭いケージで動けずにいるのはストレスが溜まってダメなんだとか。」
ここの鶏たちは自由できっと卵もおいしいのでしょうね。
鶏糞だって上等だと思います。
白鳥がすぐそばにいるなんてすごい! いい所ですねー。
Commented by kazuyoo60 at 2018-03-05 05:49
白黒の羽の鶏、肉鶏のようですね。我が家でも昔似た鳥が居ました。
上質の肥料になる、お知らせくださる、有り難いことですね。
Commented by すばる at 2018-03-05 09:55 x
ミケさま
聞いてこなかったんですけど、アムロック種、でしょうか。年間200個の卵、最大4キロの肉を提供する、と図鑑にはありました。
茶色も白もいましたが写真を載せて居ません。茶色はナゴヤコーチンか、濃いちゃいろならボリスブラウン、だというんですけど、私には見分けがつきません。
鶏舎をうつすのに、そっと抱き上げては運ぶ、少しも騒がず抱かれて行くのにビックリしました。ここの卵は香りが良くて美味しいです。
Commented by すばる at 2018-03-05 09:59 x
kazuyoo60さま
鶏舎というと臭かったり、床が湿っていることが多いと思いますが、何の臭いもなく(土のにおいだけ)、さらさらで、床入れ替えと言っても、さくさくスコップで掬うだけ。鶏にストレスが無いわけですね。
Commented by ミミの父 at 2018-03-05 23:22 x
自然が相手だから、上手く行かない時もあるでしょうが、
それも楽しみにしていそうですね。
Commented by buribushi at 2018-03-05 23:49
ミミの父さま
そうですね。
微生物の力を使う農法も、沖縄のH氏の、いい菌を培養して商品化。韓国自然農業式の、その土地の山や竹林の菌を取ってきて自分で培養して使う。と、見て来た(すこーし、かじった)ですが、まさにその場で、菌を元気にして、山の土や野の土と同じようにバランスの取れた土にする。自然を活かして自分も一体化する話は、奇跡の林檎の木村さんの話は「読み」、宮尾さんの話はじかに「聞き」ました。達人をまさに見て、幸せです。
Commented by daikatoti at 2018-03-06 07:27
すごくいい鶏の住まいですね!
ほんとに、こういう風に飼ってあげたいものです。
卵も肉もさぞかし健康な気がします。
においがないって素晴らしいですね。
日本全国にこういう養鶏場ができて欲しいです。
(ちなみにうちの近くにも卵やさんがありますが、飼い方はトリが気の毒〜な飼い方です)
Commented by buribushi at 2018-03-06 23:29
daikatotiさま
ねー、こんなさらさら、ふかふかの床をした鶏舎、ほかに知りません。数年、鶏たちが住んだあとですよ。微生物さまの力は偉大です。
卵はお高いけど極上なので、宮尾さんの卵があるときは卵かけゴハンにします。
卵がとれなくなった鶏を分けて貰って、圧力鍋で蒸したのがまたおいしく、残ったスープが濃厚。
ただ、農園は遠いです。空港より向こうです。

日々の気楽なおしゃべりです
by すばる

最新の記事

焚き物の算段
at 2024-03-28 16:00
川流れ菜など
at 2024-03-28 09:34
三角しかく
at 2024-03-27 22:03
たぬきばなし
at 2024-03-26 21:37
ヤブカンゾウなど  ふたつ目..
at 2024-03-26 15:57
耕耘機が動かない
at 2024-03-26 09:55
お店の帰りにタヌキと出遭う
at 2024-03-25 18:02
「そろそろ自分を解放する」矢..
at 2024-03-25 14:28
ティタテート
at 2024-03-25 10:28
小屋根の雪
at 2024-03-23 08:42
春の雪
at 2024-03-22 08:14
紺絣
at 2024-03-21 21:03
みどりのネックレス・ヒスイの..
at 2024-03-21 20:54
サルナシの蔓
at 2024-03-20 19:22
選歌など
at 2024-03-20 19:18
「ふちゃぎ」を作ろう
at 2024-03-18 22:43
こころもとない春
at 2024-03-18 10:07
春汚い
at 2024-03-17 21:27
摘み草
at 2024-03-16 18:40
ねこペンダント
at 2024-03-16 09:20

最新のコメント

その、私に便宜を図って下..
by buribushi at 08:03
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 07:39
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 07:26
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 07:11
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 23:15
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 23:03
さちさまこんばんは。 ..
by buribushi at 19:25
すばるさん天気はどうでし..
by akidaikai2 at 16:19
すばるさんこんにちは。 ..
by mikeblog at 13:11
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 07:50
kazuyoo60さま ..
by buribushi at 07:32
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 07:28
ヤブカンゾウは先日1回目..
by kazuyoo60 at 06:27
mamikorifure..
by buribushi at 23:54
ミケさまこんばんは。 ..
by buribushi at 22:58
Sariさま こんばんは..
by buribushi at 22:48
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 22:44
こんにちは、Sariです..
by bumidayat at 22:32
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 22:16
ミケさまこんばんは。 ..
by buribushi at 19:10

にゃんの針しごと

◆gardening
   ☆kazuyoo60さん
     のブログ
◆ネコと飼い主その職業と
  趣味

   ☆ゴンベイさんのブログ
◆元気そうじ屋
   ☆片付け・そうじ屋さん
     のブログ
◆掟破り*キモノ日記

   ☆華宵さんのブログ
◆なんでもかんでも手帳

   ☆ミミの父さんのブログ
◆東成瀬通信「んだすか。」

   ☆杉山彰・あおい夫妻
     のブログ
◆気まぐれフォトダイアリー

   ☆咲さんのブログ

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月

ファン

検索

ブログパーツ