人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おしゃべりねこ

助っ人参上

助っ人参上_a0203003_2153772.jpg

トウモロコシ畑の後かたづけが出来ていなかった。しっかり根を張っていて抜きにくく、1本ごとにスコップが要る。やりかけで日が経ってしまった。その間に、草は伸び放題(草だけでも取って置けば良かった)。


助っ人参上_a0203003_2163889.jpg

助っ人参上_a0203003_2173071.jpg

9月17日、強力助っ人参上。娘①、娘②、娘①の息子①、全員力持ち。

たちまちトウモロコシが抜かれ、草を取り終えたら、何時でも耕耘機がかけられる状態に。
ここはひとついいとこ見せようと耕耘機を持ち出したら、動き始めてすぐにガス欠。残念でした。
エンジンが掛けられるところだけは見て貰った。

前に抜き始めたトウモロコシの茎を積んであったのを堆肥の所まで運んだ。
茎の積んであった下は草が無く(あったのが朽ちたのだ)土がよく湿って、ダンゴムシやみみずがいて、この上にすぐ種子を蒔いたらさぞよく育つだろう。
ほんとうは、この茎を横に除けただけで、空いたところに植え付けや蒔きものをすればいいのだと思いながら、堆肥に運んだ。
ニンニクを植えたら、もう一度トウモロコシの茎を運んで間に敷いて置こうか。

1989年に読んだ「ナバホのカボチャ」には、ひたすら草を敷くだけで作物を育てて、さつまいもなど土が肥えすぎて美味くなくなった話が出ていた。あすこまで戻ればいい。今夜読み返そう。

加齢や不調や、半反の畑が重荷に感じられることがあって、やめてしまおうか、梅や李でも植えて置こうか、と思ったりするが、ナバホのカボチャ方式なら自分でやれるよね。
幸いというか、両側が田畑ではないので、草を生やして置くことに寛大で居て貰える、かな。

家の脇のミニの畑もすごいので、勢いでやってしまいたい。忘れずに二階からビフォー・アフターを撮って置こう。



by buribushi | 2013-09-18 09:18 | | Comments(14)
Commented by kazuyoo60 at 2013-09-18 09:35 x
嬉しい助っ人さんたちです。有り難いですね~。
固い宅地の地面を、ふかふかの畑地に改良されました。今もさらに良い土にでしょう。有機肥料の力、ミミズなどの力は凄いです。
Commented by ミミの父 at 2013-09-18 10:52 x
綺麗な土地が見えました。家の菜園はまだドロドロです。
抜くのにちょうど良い湿り具合でしたね。f^_^;
Commented by buribushi at 2013-09-18 13:14
kazuyoo60さん
何をあんなに困っていたんだろう、と思うくらいに、
あっというまに片付けて去りました。
この辺りは前の持ち主が小屋を建ててあったところで、小屋は
数年後にこわしたので、ここだけ土が若いのです。それでもミミズもいます。
Commented by buribushi at 2013-09-18 13:17
ミミの父さま
ここは水はけだけはいいようですね。家の横のミニ畑よりうんと
水はけが良いです。日照りの年は困る訳です。
草も抜きやすかったし、とうもろこしもこの間よりは枯れて抜きやすくなっていました。
ばーちゃんはこんなのも抜きにくかったのかと誤解されたかも。
Commented by t-haruno at 2013-09-18 15:28
そちらでも、かなり台風で雨が降ったでしょう?
それでも抜きがたいトウモロコシ。
私、トウモロコシを育てたことが無いのですが、相当、強力な根を持ってるんですね?
あの背の高さだから、そうだろうなぁとは思いつつ。
しかし、1枚目の写真を見て
「あら、タップリの柔らかそうな草。良い堆肥の素だわ」
と思ったあたり
私も、草の嫌いな農家の方にはイヤがられそうですね。
先日観たTVでは、世界農業遺産に登録された静岡の茶畑が出ていましたが
茶畑の脇にわざと雑草の生えるスペースをつくって草刈り場にして
そこの草を刈って、長年、茶畑の畝に積み続け
「ここは耕す必要も無い、柔らかくてすごく良い土だ」
と自慢してましたっけ。
そういう篤農家もちゃんといるのに救われた思いでした。

助っ人の皆さん、お疲れ様でした!
Commented by sakko at 2013-09-18 15:54 x
強力な助っ人さん達ですね。
一気に片付きましたね。
わたしのトウモロコシ株は間も狭く、2周りくらい小さいので、私の力で引きぬけます。
そのまま、2~3日、土が乾いたら叩き落して
キーウィの下とか栗の下など樹下に置きます。
樹下の草はある程度伸びるのを待って、刈り取り
並べて肥料にしています。
草ってその地に一番適したものが生えるので
一番の肥料になるそうです。
「甘い柿やねぇ。どんな肥料を」と聞かれますが
柿に肥料をやったことがありません
草だけです。
Commented by ねねまぁにゃ at 2013-09-18 20:45 x
こんばんは
頼もしい助っ人たちですね。
あっという間のきれいになりましたね。
我が家もオトンが助っ人に入ってくれると
私がため息をつきながら眺めているところが
あっという間にきれいになります。
が今年は無理ですね。
草に負けて枯れてしまうものが多いので
心配しています。
スイカ跡地にはマルチが敷いてあるので
片付けだけで済みます。
オトンにそばにいてもらって(イモムシ対策のため)
頑張って片付けようと思います。

Commented by buribushi at 2013-09-18 20:53
t-haruno さん
そう、風は大した事なくて、雨が多かったです。クレマチスが倒れたり折れたりしたくらいです。あ、アマランサスとね。
アマランサスは手で押して起こして置いたらまた立ってます。
とうもろこしも家で作る甲斐のあるもので、
取った!茹でた!食った!というこの一直線が、たまらない
美味しさです。
それで茎を地面に置いておけば土が肥えるし。トウモロコシの茎を置いた場所に次の年カボチャを植えるとえらくよく出来て。
静岡の茶畑の話は見ませんでしたが、「ナバホのカボチャ」(山下誠之助著、ダイヤモンド社、ただし1989年刊)がまさにその、草を刈っては置く、だけで土が肥えて、作物が素晴らしく美味しいという話です。
草を目の敵にしている畑の土がカチカチで、菜っぱも手で抜けないのを見ていますが、農家は草を見るとアタマが痛いそうです。
五泉市というところの知人の畑は、牛蒡が手で抜けます。
暮れにはその人から、牛蒡、人参、里芋、白菜など買って、漬け物と正月の煮染めに備えます。
良い野菜はすぐ煮えますね。

Commented by buribushi at 2013-09-18 21:03
sakkoさん
はい、おかげであっという間に片付きました。
ありがたやありがたや。
トウモロコシの茎には糖分があるから、微生物が寄り易く、
土が肥えるのだそうです。
ゴミの日にトウモロコシの茎を出している人がいて、
当然畑持ちでしょうが、なんて勿体ないと思って見ています。
私も草を敷いて置くだけのプルーンが、小粒だけどお店の
立派なのよりずっと甘くて美味しいです。
もう朝夕、涼しいというより肌寒く、これだもの秋野菜は
気を揉んで蒔くわけだとおもいました。
今日フウラン植え替えました。春秋の彼岸のころがいい、
という記事をみつけたので。
Commented by buribushi at 2013-09-18 21:12
ねねまあにゃさん
草を堆肥に積んで畑に戻していますが、ほんとうは
畝間にそのまま敷いて仕舞えばいいんですよね、
涼しくなってきたので、又しばらく草と格闘ですね。
ねねまあにゃさんところではイモムシ対策助っ人、ですか。
家の親方はいま少し不調なので、わたしはイモムシも自分で取ります。
このあとは葱の土寄せ、大根の間引き、さつまいも掘り、くらいかな。あ、落花生の収穫、アマランサスもあります。
アマランサスは初めてだけど、ネット見れば何でも出ていますね。
今日はネットを先生に、風蘭の植え替えをしました。結果的には根分けもしました。
Commented by 居酒屋猫まみれ at 2013-09-18 22:41 x
頼もしい助っ人! うらやましいですね〜。
今まで目の前にして途方に暮れていたものが
パ〜ッと片付く様はなんと清々しいことでしょう。
私は会社を休み、妹は半休を取って、母の居ぬ間の断捨離の日々。
あ〜ん、私も助っ人がほしいよ〜う!
イモムシ退治....? 私には畑仕事は無理だな!
イモちゃん、ミミちゃん発見したとたん
いちいち立ちすくんでしまうようでは仕事にならん...。
不調のにいにい、じきに涼しくもなります。元気になってくださいねー!
千葉では彼岸花が咲いてます。
Commented by yamamotoyk at 2013-09-18 23:09
いやぁ~、本当にうらやましい助っ人さんたちですね☆

自然農法いいですね!
生活の糧にしようとすると収量にむらがあったりとか、
結構手間がかかって大変そうですが
自家用なら本当に中身の良いものができる楽しみがありますよね。
我が家は単なる庭なので生ゴミ埋めだけですが、
たぶん、抜いて、敷いておくだけより、
そこの土を上からばらばらと掛けておくと
もっと早く土になるかと思います。
土中のバクテリアなどが食べやすくなるというか・・・

不耕起農法というのはさらに耕さず草も抜かないんですね。
色々ありますね。
Commented by buribushi at 2013-09-19 06:46
居酒屋猫まみれさん
いやほんとに、助かりました。
今まで何でもなく出来ていたことが難しくなってくるのが老齢
というもので、もうそういうもんだ、と覚悟をしなければいけないんです。
でもねー、草だらけであろうと、なんとか作れるうちは、蒔いたり植えたりしたいわけ。
買わないで済む、も、そうだけど、美味しい。確かに。
お母さん如何なんですか、お留守にダンシャリして大丈夫ですか。私は一人ダンシャリもぼつぼつ進行中。しかし、要らないモノを捨てているくらいでははかどりませんね。
要る、要らない、のモノサシを変えてかからないと。
床下浸水は、否応なく捨てられて良かったですよ。
Commented by buribushi at 2013-09-19 06:58
うまこさん
このところ、薪割りだの、何だの、助っ人を頼むことが多くなりました。
ギリギリまで自分たちでやろうとしているので、頼むと早いです。高専の孫はまだ夏休みなんですって。もうそろっと終わるかな。
私も韓国自然農業の趙先生の講習受けたりしたけど、専業農家で、それで立派にやっている人がいて、そこから作物を分けて貰います。私はナバホのカボチャでいいや。
土の力は偉大で、生ゴミコンポストに虫が湧いて困る、と言ったひとは、土を掛けておくことをしなかったのでした。
草を抜かず倒して置くだけ、という人ありますね、奈良・桜井の
川口由一さんでしたっけ。見学に言った友だちもいます。

日々の気楽なおしゃべりです
by すばる

最新の記事

焚き物の算段
at 2024-03-28 16:00
川流れ菜など
at 2024-03-28 09:34
三角しかく
at 2024-03-27 22:03
たぬきばなし
at 2024-03-26 21:37
ヤブカンゾウなど  ふたつ目..
at 2024-03-26 15:57
耕耘機が動かない
at 2024-03-26 09:55
お店の帰りにタヌキと出遭う
at 2024-03-25 18:02
「そろそろ自分を解放する」矢..
at 2024-03-25 14:28
ティタテート
at 2024-03-25 10:28
小屋根の雪
at 2024-03-23 08:42
春の雪
at 2024-03-22 08:14
紺絣
at 2024-03-21 21:03
みどりのネックレス・ヒスイの..
at 2024-03-21 20:54
サルナシの蔓
at 2024-03-20 19:22
選歌など
at 2024-03-20 19:18
「ふちゃぎ」を作ろう
at 2024-03-18 22:43
こころもとない春
at 2024-03-18 10:07
春汚い
at 2024-03-17 21:27
摘み草
at 2024-03-16 18:40
ねこペンダント
at 2024-03-16 09:20

最新のコメント

すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 23:15
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 23:03
さちさまこんばんは。 ..
by buribushi at 19:25
すばるさん天気はどうでし..
by akidaikai2 at 16:19
すばるさんこんにちは。 ..
by mikeblog at 13:11
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 07:50
kazuyoo60さま ..
by buribushi at 07:32
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 07:28
ヤブカンゾウは先日1回目..
by kazuyoo60 at 06:27
mamikorifure..
by buribushi at 23:54
ミケさまこんばんは。 ..
by buribushi at 22:58
Sariさま こんばんは..
by buribushi at 22:48
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 22:44
こんにちは、Sariです..
by bumidayat at 22:32
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 22:16
ミケさまこんばんは。 ..
by buribushi at 19:10
すばるさんこんにちは。 ..
by mikeblog at 13:10
すばるさんこんにちは。 ..
by mikeblog at 12:40
おはようございます~ ..
by mamikorifure at 11:45
↑岐阜県の田舎に居たとき..
by buribushi at 10:15

にゃんの針しごと

◆gardening
   ☆kazuyoo60さん
     のブログ
◆ネコと飼い主その職業と
  趣味

   ☆ゴンベイさんのブログ
◆元気そうじ屋
   ☆片付け・そうじ屋さん
     のブログ
◆掟破り*キモノ日記

   ☆華宵さんのブログ
◆なんでもかんでも手帳

   ☆ミミの父さんのブログ
◆東成瀬通信「んだすか。」

   ☆杉山彰・あおい夫妻
     のブログ
◆気まぐれフォトダイアリー

   ☆咲さんのブログ

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月

ファン

検索

ブログパーツ