人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おしゃべりねこ

たくあんに茄子の葉・干し柿など

たくあんに茄子の葉・干し柿など_a0203003_18125516.jpg

sakkoさんが少しずつ干し柿をして、順々に食べるというお話を読み、ああそうか、と気がついて少しだけ柿を干す。
たくあんに茄子の葉・干し柿など_a0203003_1813131.jpg

剥いた皮を干し、茄子の葉を摘んで来たのを干す。
どちらもたくあんの用意で、ことに茄子の葉を干して、揉んで糠に混ぜると、たくあんに何とも言えない風味がつくので、ぜひ入れたい。
昔、魚沼の生家では、晴れの少ない晩秋の天候があてにならないので、たくあん用の大根を囲炉裏の上に干した。少しいぶされながら乾いたたくあんは、風味があってとても美味しかった。
市販の強制的にいぶしたたくあんは、囲炉裏干しとは似ても似つかぬもので、「煙いけむい」と、私は食べない。

茄子の葉を入れて漬けたたくあんは、かすかに、昔の囲炉裏干しを偲ばせる香りがある。知人の家でごちそうになってそう言ったら、茄子の葉のことを教えてくださった。以来毎年茄子の葉を干す。
たくあんに茄子の葉・干し柿など_a0203003_18132681.jpg

かんじんの大根は?と見に行く。
小さすぎてはいけないが、大きすぎてもまたたくあんに向かないので、育ちがいい年は最後の間引きで1本立ちにしないでおく。ことしも一箇所に2本ずつにした。まずまず、だろう。
たくあんに茄子の葉・干し柿など_a0203003_1813567.jpg

少しずつ柿を干す筈だったが、柿の木の背が高くなりすぎないように上を切って、と頼んであったのを今日やってもらったので、また柿がある。
たくあんに茄子の葉・干し柿など_a0203003_18141064.jpg

猫まみれさんに貰った長芋籠は、長芋も山芋もないので柿を入れた。
夜になってから、結局また30個ほど剥いて繋ぎ、大鍋に沸かしたお湯をくぐらせて吊した。



by buribushi | 2012-10-29 18:34 | くらし | Comments(14)
Commented by yamamotoyk at 2012-10-29 19:25
本当にサイコーの贅沢ですね!
ところで来月の記念日には皆さん、集まられますか?
フルーツケーキを送らせてくださいm(_ _)m
皆さんが集まられる日に合わせて、送ろうと思います。
Commented by ひよこ at 2012-10-29 20:06 x
知りませんでした。たくあんに柿と茄子の葉を使うんですね~

美味しそう! いぃなぁ。
Commented by t-haruno at 2012-10-29 20:34
どんなものでも、何かの役に立つものですねぇ。
お茄子の葉っぱがねぇ。
茄子の実の方は、役に立つものの代名詞みたいに言われてますけど
葉っぱはお茶になるって話も聞いたことが無かったし
アブラナ科の葉みたいに食べられるわけでも、
唐辛子の葉みたいに佃煮に出来るわけでもないし・・・・・・
でも、↑こういう使い方があったんですね。
思いついた人、すごい!
それにしても、もうすっかり出来上がった大根。
こちらは、9月に蒔いたプランターのカブがやっと球形になり始めたところだというのに。
緯度の差をしみじみと感じますね。
紅葉のたよりも、もうすぐなんでしょうね。

長芋籠の、この取っ手が長くないところが他に無い形で
良いですね。
格好いい。
Commented by buribushi at 2012-10-29 20:47
うまこさん
えーっ!ケーキ下さるんですか!すごーい!!!
いいのかなあ、甘えて。
でも嬉しい、ありがとうございます。お手造りでしょう?
私が中旬に一人で「沖縄をしに」出かけるので、日にちはそのあとになると思います(記念日置いといて一人で出歩くってどうでしょう)。
Commented by buribushi at 2012-10-29 20:52
ひよこさん
沖縄でお世話になります、どうぞよろしくおねがいします。
毎月沖縄へ行く、ってどういう方なのか?

たくあんは大根の種蒔きから始まる手作りで、美味しいので止められません。
「大根の年取り」も済まないうちに大根を穫るな、と義姉に厳しく言われましたが、大根の年取りは11月10日だそうです。
確かに、早く穫りすぎると干し上がりが良くないような。
寒い風に会って乾くんですね。
Commented by buribushi at 2012-10-29 21:02
t-harunoさん
茄子の出来が悪い年も、ま、いいか、葉っぱは取れるから。と言うくらい、葉っぱは必要なんです。
ほんとに、はじめに考えた人は何から気がついたんでしょうね。
いつか、あまり大根が早く大きくなったので、10月の内に干したことがあります。ポンポンになる、と言うんですけど、スが入ってしまって、最悪でした。干し大根を買う羽目に。
日光や温かさではなくて、風で乾くのだとその時分かりました。
出雲崎の浜辺の家で、随分たくさん大根を干していると思ったら、
潮風に当てて乾かすように、山手の人が託すんだそうです。

大根は間引きで調節したり、糠を発酵させた肥を追肥したり、大きすぎないよう、小さすぎないよう、気を使います。

籠、いいでしょう?籠が好きなので、籠が寄って来るのです。
猫まみれさんが千葉から背負って(車で)運んでくださいました。
Commented by 居酒屋猫まみれ at 2012-10-29 21:18 x
おばんでございます。
あれよあれよと言う間に干し柿のシーズンですか。
これまた豊作ですね。
長芋篭や。たくさんの柿を入れてもらってよかったね〜。
秋田のいぶりがっこって美味しいですよね。
沢庵、お漬け物...。ニッポンの味って気がします。
ああ、冬が近づいてくる...。
今日電車の中で近くに立っていた女性が
インド綿を丁寧にちくちくしたかばんを持っていました。
くたくたの生地なのに味わいがあって素敵でした。
Commented by buribushi at 2012-10-29 22:20
居酒屋猫まみれさん
いやもう、たちまち炬燵にストーブで、干し柿ばなしにたくあんばなしで。
暑くて何も出来ないと言っていたのが一足飛びに、寒くて何も出来ない時期に。身体が慣れていなくて今ごろが一番寒いかも知れませんね。
今日はサツマイモを日に当てて、箱に入れて家の中に仕舞いました。柿を20個あまり干し、続いて30個ほど干しました。
菊ナマスをしようと、食用菊をむしりました。蕪を刻んで、半分は甘酢に。もう半分は塩麹と味噌をまぶして漬けました。食べる事は休まない。

インド綿ちくちくですか。刺しやすいでしょうね。
火のそばでちくちくするような本当の冬になるとまた落ち着きます。布はあれこれあるのです。
Commented by sakko at 2012-10-30 00:45 x
吊るし柿も寒くなってきたのでもうカビの心配は無いでしょうね。
私も昨日25個追加しました
長芋籠、柿を入れてもよく合いますね
大根、大きくなっていますね
私のはまだ筋蒔きのままです
少しずつ間引いています。
茄子はまだ残っています。葉を取って干しておきます
最近は大根は漬けてなかったのですが
柿の皮も干してあるし、茄子の葉も入れて大根をつけようと思います(少量ですがね)
Commented by buribushi at 2012-10-30 08:20
sakkoさん
大鍋の湯にどぼーん・・・と数秒浸けてから干すと黴びないから、
昨夜もそうして30個ばかり吊しました。
干し柿の甘味、って、おいしい和菓子の甘味の基準なんですってね。いま何でも甘すぎるように思っていて、干し柿の甘さか、なるほどと思ったところです。
こちらは雪が来るから、秋野菜は猶予がないのですね、蒔く日にちをとても気にします。
大根はほぼ、だいじょうぶですね。
あとは白菜、巻き始めて!巻け!巻いてください!と毎日見ています。
たくあんはまだ止めたくなくて。
数年前、友人が市議に当選したときのお酒の樽をもらったので、
いっそう美味しく漬かるようになりました。
Commented by ミミの父 at 2012-10-30 08:40 x
>>大鍋に沸かしたお湯をくぐらせて吊した
>>数秒浸けてから干すと黴びないから

昨年11月上越で柿を吊るすのを手伝いましたが、その後見事にかびました。f^_^; 
湯にくぐらすと良いんですね。メモ。
Commented by buribushi at 2012-10-30 09:25
ミミの父さま
越後の晩秋は晴れが少ないから、どうしても黴びやすいです。
一番大きい鍋にお湯を沸かし、繋いだ柿をドブン。ゆっくり五つ数えて引き上げました。
あとは、柿に手が触れないよう、紐だけ持って吊しました。
焼酎をスプレーすると黴びないと聞きましたが。私はもっぱらお湯にどぶん、です。
手間を掛けるだけに、黴びたら残念ですもんね。
Commented by kazuyoo60 at 2012-10-30 12:42 x
本式のお漬物のご準備ですね。もらい物と思うのですが、漬物のもとという瓶の液体があったので、それに刻んだ大根、ナス、若い瓜とか漬けて冷蔵庫です。味は適当に足して使っています。
立派な大根が出来ました。柿も豊作、実りの秋です。
Commented by buribushi at 2012-10-30 17:27
kazuyoo60さん
茄子を作る目的の半分は葉っぱを取るためです。茄子は売っているけど、葉っぱは売っていませんから、半分より葉っぱが勝つかも。
即席漬けも美味しいです、胡瓜とか、蕪とか、漬かり易い野菜を切って、醤油を出汁で割って、一緒にジッパー袋にでもいれてれいぞうしておくと美味しいです。にんにくのみじん切りを入れることもあります。
大根は、今年は家と娘のところと、たくあん間に合いそうです。

日々の気楽なおしゃべりです
by すばる

最新の記事

「ふちゃぎ」を作ろう
at 2024-03-18 22:43
こころもとない春
at 2024-03-18 10:07
春汚い
at 2024-03-17 21:27
摘み草
at 2024-03-16 18:40
ねこペンダント
at 2024-03-16 09:20
風呂に火を焚く
at 2024-03-15 22:11
ゆっくりと春
at 2024-03-15 09:51
畑の事とか、不祝儀のこととか
at 2024-03-14 09:28
伊能忠敬記念ウォーク
at 2024-03-13 14:46
梅一輪
at 2024-03-13 13:32
ガスストーブ
at 2024-03-12 19:08
伝えてなかった感謝。また、短..
at 2024-03-12 09:09
うちなー食材
at 2024-03-10 08:52
楽しいことをかんがえよう
at 2024-03-09 09:04
天の助け?
at 2024-03-09 08:36
夜の雪
at 2024-03-08 21:31
やまと尼寺精進日記
at 2024-03-07 20:44
古い冊子
at 2024-03-07 11:54
潮干狩り
at 2024-03-06 01:52
同級生
at 2024-03-05 16:14

最新のコメント

ミケさまこんばんは。 ..
by buribushi at 18:53
kazuyoo60さま ..
by buribushi at 18:43
すばるさんこんにちは。 ..
by mikeblog at 12:55
我が家の三つ葉、今摘んだ..
by kazuyoo60 at 10:41
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 06:52
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 22:24
そういえば鶏の声、ながく..
by buribushi at 21:02
ミケさま そう、袋は必..
by buribushi at 20:55
すばるさんおはようござい..
by mikeblog at 09:15
ミケさま >菜の花を摘..
by buribushi at 07:04
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 23:01
tsunojirushi..
by buribushi at 20:55
おお、参考になります。こ..
by tsunojirushi at 18:58
kazuyoo60さま ..
by buribushi at 07:13
強い風呂が良いですね。我..
by kazuyoo60 at 06:30
kayocha1218さ..
by buribushi at 05:42
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 05:35
merapopupさま ..
by buribushi at 05:30
子供の頃の実家も五右衛門..
by kayocha1218 at 23:17
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 22:47

にゃんの針しごと

◆gardening
   ☆kazuyoo60さん
     のブログ
◆ネコと飼い主その職業と
  趣味

   ☆ゴンベイさんのブログ
◆元気そうじ屋
   ☆片付け・そうじ屋さん
     のブログ
◆掟破り*キモノ日記

   ☆華宵さんのブログ
◆なんでもかんでも手帳

   ☆ミミの父さんのブログ
◆東成瀬通信「んだすか。」

   ☆杉山彰・あおい夫妻
     のブログ
◆気まぐれフォトダイアリー

   ☆咲さんのブログ

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月

ファン

検索

ブログパーツ