人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おしゃべりねこ

愛宕神社・船を繋いだ千年欅

愛宕神社・船を繋いだ千年欅_a0203003_17736.jpg

与板・横町の愛宕神社境内に、千年欅と伝えられる切り株が残っている。
1950年の大風で倒れたという。私が初めて見たのは1960年のことだったので、まだ巨大な木だったことを偲ばせるものがあった。
そのまま風雨に晒されて、いまはもう、単なる「跡」になるのも時間の問題か。


愛宕神社・船を繋いだ千年欅_a0203003_1772644.jpg

反対側から見る。株の中程から若い欅が一本育っている。手前に由来を記した石碑が建ててある。


愛宕神社・船を繋いだ千年欅_a0203003_1774924.jpg

碑のはじめの部分。むかしこの地が入り海だったころ船を繋いだ云々とある。

800年ほど前のものだという古地図の写しを見ると、弥彦山の後ろまで海が入り込んでいて弥彦山は半島をなしている。この辺りも入り江で、海のほとりに與田とあるのがいまの与板であるという。
たいへん興味深いが、この地図そのものが偽書であるという説もまた、あるという。うーん。

ブラタモリというテレビ番組のなかで、タモリが出かけた先の地形や、地層などを見て、ここは川だったとか、海だった、また、火山の噴火で出来たなどと、専門家の案内人なみに詳しいはなしをする。
知識があるということは、なんとものごとが明らかに見え、興味尽きないことなのか、わくわくするほど楽しく見入る。
そういう、詳しい人が見て、ここがほんとに入り江だったのかどうか解ればなあ。どこに、どういう手がかりがあるのか、ご存知の方、教えてください。


愛宕神社・船を繋いだ千年欅_a0203003_1782686.jpg

愛宕神社・船を繋いだ千年欅_a0203003_1785233.jpg

愛宕神社・船を繋いだ千年欅_a0203003_1791123.jpg

都野神社で見かけた狛犬。上が一番古く、順に新しいのだろう。古いのは凄みがある。新しいのは「まめ助や」「クーン」と言ってる子犬みたいだ。


愛宕神社・船を繋いだ千年欅_a0203003_1794171.jpg

今日の入り日。


にほんブログ村



by buribushi | 2016-01-03 17:11 | ひまねた | Comments(8)
Commented by demi_zo at 2016-01-03 22:19
すばるさん!お元気そうで何よりです^^
本年もよろしくお願いします!

ブラタモリって 面白いですよね!
我家にはテレビ 無かったのですが、
ろずばーちゃんと一緒にテレビもやってきたので
先日たまたま見ました!
石の種類とか積み方とかも詳しく、細かなことから昔を偲んでいました。へぇ〜!と 興味深く見ました。
妄想力も鍛えられますね〜\(^o^)/
Commented by buribushi at 2016-01-03 22:57
demi_zoさん
お帰りなさい!さっきお元気そうなろずばーちゃん、ローズ坊ちゃん、紀伊ジョウロウホトトギス、ぼっちゃんとオトンさんの散歩姿など、嬉しく拝見。また楽しみにしています。
私のホトトギス、葉色がよくなかったのは、もっと日陰が要るんだなと思いました。今年こそ。今年の天候が順調でありますように。雪の無い正月で楽だけど、雪国は雪が降るのが普通ですよね・・・。

ブラタモリを見ていたら、地質や地理を学びたかったな。数え80歳の聴講生、どこかで取りませんかねー。
Commented by mikeblog at 2016-01-03 23:21
ブラタモリは見ていないのですがそういう番組は大好きです。田舎の松本平は古くは海だったとかで一帯のお祭りの御神輿は船型なんです。山を切り開いて水を海に流す大工事をした豪族が居たらしくそれが神話になって残っています。母の犀龍に乗って水路を開いた小太郎の神話があって、それが今の犀川だとか(犀龍と泉小太郎)確かに松本平は湖の底だったようで高低差が無く平らなのです。それがいつの間にか安曇野なんて言われるようになって地元の人達は「安曇野ってどこ?」なんてね。観光会社のかっこつけだったのかもしれません。
千年欅というのもきっと何かあると思います。夢がありますね。狛犬はなるほどー、新しいのはかわいくなっていてペットみたいかも。
Commented by buribushi at 2016-01-04 00:04
ミケさん
松本平が安曇野ですか。似た話がありそう。
ちょっと方向は違うけど、柏崎沖で起きた地震を中越沖地震と名付けた魂胆が見え透きます。原発と同じ名には出来なかったんですね。

タモリは道路の曲がり具合からもとの地形を推理したり-それがまた良く当たる。崖にはみ出している石が丸くて川石だから、この地形は元は云々。解説に出てくる専門家が困るほどタモリが詳しいのです。

千年欅、私が見てから半世紀余、切り株はすっかり朽ちて来ました。ここが入り江だったと、どうやって証明できるのかなあ。

スベルベの畑のある山からは石斧や土器が出ましたよ。そういうのって、わくわくします。
Commented by kazuyoo60 at 2016-01-04 10:48 x
滅せざるものなしを思い出しました。昨夜のテレビから、明暦の大火(1657年)で江戸城天守閣が焼失後に再建されなかった、そのままも人の心に強く残ることと思いました。
>弥彦山は半島をなしている
土地が増えたのですね。で、反対が起る時もでしょう。
時代を経た狛犬さん、日本語が通じたらですね。
Commented by buribushi at 2016-01-04 15:37
kazuyoo60さん
町の歴史に関わる話を集めた本をみたら、伐る前の千年欅の写真がありました。やはりもう老いて幹にうろが出来ていたりして、台風に折れたのですね。それで、危険だからと残りも伐ったらしいです。65年前。
寺泊海岸が、信濃川の水に乗ってくる土砂で自然に埋め立てられ、砂浜が広くなりました。
海岸近くに立っていた浜茶屋が意味をなさなくなり、骨董屋さんなどになって(ぷろぽぜもその一つ)、浜茶屋はまた、新しい海岸線のほうに出来ました。
それを見て来たので、800年あれば、半島も平地になるか、とも思います。
Commented by アイハートブレイン at 2016-01-11 09:28 x
おはようございます。

今朝、新潟日報に投稿されているのは、、、すばるさんですよね?

ん〜、最近この話、聞いた覚えがあるぞ〜って。
ブラタモリの番組は楽しいですよね。
タモリさん、(付け焼き刃)
では無いと見ましたが。。。!

目の前に見える物、しっかりと目を見開き、(いつ、なぜ、どうして、、、、)などと考えながら見ると、深いものが見えてきますね。
Commented by buribushi at 2016-01-11 10:05
アイハートブレインさま
え、載った?いま急いで新潟日報を見ました。ありがとうございます。はい、ブラスバルしました。
ブラタモリが面白くて、特に地形や地質から昔のことがわかるところがうらやましく、そういう勉強出来たらなあと思ったのです。傘寿に近いなんて、まさに傘寿なんですけど(数え年で言うものだから)。
この切り株、私がこの町に来た半世紀余の昔はもっと「切り株」という形でした。随分朽ちました。
真実はどうなんでしょうか、そのくらいの年月で解らなくなるものでしょうか。

日々の気楽なおしゃべりです
by すばる

最新の記事

焚き物の算段
at 2024-03-28 16:00
川流れ菜など
at 2024-03-28 09:34
三角しかく
at 2024-03-27 22:03
たぬきばなし
at 2024-03-26 21:37
ヤブカンゾウなど  ふたつ目..
at 2024-03-26 15:57
耕耘機が動かない
at 2024-03-26 09:55
お店の帰りにタヌキと出遭う
at 2024-03-25 18:02
「そろそろ自分を解放する」矢..
at 2024-03-25 14:28
ティタテート
at 2024-03-25 10:28
小屋根の雪
at 2024-03-23 08:42
春の雪
at 2024-03-22 08:14
紺絣
at 2024-03-21 21:03
みどりのネックレス・ヒスイの..
at 2024-03-21 20:54
サルナシの蔓
at 2024-03-20 19:22
選歌など
at 2024-03-20 19:18
「ふちゃぎ」を作ろう
at 2024-03-18 22:43
こころもとない春
at 2024-03-18 10:07
春汚い
at 2024-03-17 21:27
摘み草
at 2024-03-16 18:40
ねこペンダント
at 2024-03-16 09:20

最新のコメント

その、私に便宜を図って下..
by buribushi at 08:03
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 07:39
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 07:26
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 07:11
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 23:15
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 23:03
さちさまこんばんは。 ..
by buribushi at 19:25
すばるさん天気はどうでし..
by akidaikai2 at 16:19
すばるさんこんにちは。 ..
by mikeblog at 13:11
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 07:50
kazuyoo60さま ..
by buribushi at 07:32
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 07:28
ヤブカンゾウは先日1回目..
by kazuyoo60 at 06:27
mamikorifure..
by buribushi at 23:54
ミケさまこんばんは。 ..
by buribushi at 22:58
Sariさま こんばんは..
by buribushi at 22:48
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 22:44
こんにちは、Sariです..
by bumidayat at 22:32
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 22:16
ミケさまこんばんは。 ..
by buribushi at 19:10

にゃんの針しごと

◆gardening
   ☆kazuyoo60さん
     のブログ
◆ネコと飼い主その職業と
  趣味

   ☆ゴンベイさんのブログ
◆元気そうじ屋
   ☆片付け・そうじ屋さん
     のブログ
◆掟破り*キモノ日記

   ☆華宵さんのブログ
◆なんでもかんでも手帳

   ☆ミミの父さんのブログ
◆東成瀬通信「んだすか。」

   ☆杉山彰・あおい夫妻
     のブログ
◆気まぐれフォトダイアリー

   ☆咲さんのブログ

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月

ファン

検索

ブログパーツ