人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おしゃべりねこ

キブシ・キクザキイチゲ・

キブシ・キクザキイチゲ・_a0203003_19443838.jpg

山に春が始まっていた。キブシが壷型の花を連ねて垂れ下がった山裾。

キブシ・キクザキイチゲ・_a0203003_19452017.jpg

キクザキイチゲ。


キブシ・キクザキイチゲ・_a0203003_2085528.jpg



近くにショウジョウバカマも咲いていた。この二つが咲いているから、カタクリも咲いたことだろう。
カタクリはもう少し山に踏み込まないと見られない。通りすがりにたくさん見られるのはキクザキイチゲだけだ。

カタクリを土地の人はカタコンという。キクザキイチゲをオトコガタコンという。

魚沼ではカタクリはカタッコ。キクザキイチゲはチャワンバナ。ショウジョウバカマはノノズキ。
このノノズキだけは意味も語源もわからない。

ノノズキ。祖母の発音で翻訳するならば、「布敷き」。ロゼットがよく広がっているから?
いや、布はノノよりツギ、だったな。もっと小さくなればキレッコで。



by buribushi | 2014-03-28 19:59 | 草・木・花 | Comments(13)
Commented by ミミの父 at 2014-03-28 21:02 x
今年はちょっと事情が変わり、キクザキイチゲもショウジョウバカマも見れないかもしれません。が、ここで見られました。f^_^;
Commented by mikeblog at 2014-03-28 21:29
野草にニックネームがあるなんてなんだかすてきですね。春が来て一番に咲き出すので昔からみんなの注目の的だったのでしょうね。この頃は山野草ブームなので鉢植えにして売られていますが、やっぱり自然の中で見るのがきれいです。これからは山に行くと若葉と一緒にいろいろの花が咲き出します。食べられるものも多いので出かけるときは袋を忘れずに。そうそう、桜が咲くのと同時にワラビが出るのですが、いつも先に採られてしまって、くやしいので直売所で買ってきたりします。そろそろ出る頃ですよー。
Commented by buribushi at 2014-03-28 22:09
ミミの父さま
御地では咲かないんでしょうか。
どうってことはない花ですが、さきがけて咲くので、おお今年も出会ったねー、と、そういう花です。
キクザキイチゲを5,6本摘んできてコップに活けました。
Commented by buribushi at 2014-03-28 22:17
ミケさん
意味・語源のわからない花はいろいろあるんですよ。
アサシラゲ(はこべ)。コウコウヅル(ヒルガオ)。
ゲエロッパ(おおばこ)。スベルベ(すべりひゆ)。などなど。
雪割草が色とりどりに自生している山を知っていましたが、ブームになって、売り買いされるようになり、もう見る影もないことだろうと、訪ねていません。
食べられる草は得意です。魚沼では、雪が消えるとフキノトウから始まって、いろいろ美味しい物があります、子どもの時自然に覚えました。
お年の加減で久しく山へ行っていません、摘み草がしたいです。
ワラビは折り取るときの手応えが好きです。こちらではまだまだ早いですね、がまんがまん。
Commented by sakko at 2014-03-29 06:30 x
私の山野草棚に「キクザキイチゲ」と名札のついた鉢が二鉢ありますが
まだ。葉をだし始めたばかりです。
地植えにしたショウジョウバカマが今花盛りです。
カタクリは今年は一枚葉が4箇所に出ましたが、花は無かったです
すばるさん、これは近くの山に行かれたのですね。
キクザキイチゲに群生、きれいですね
植物にもいろいろな呼び名があって、面白いですね
ハコベはハコビと言っています。
もっとあるのに思い出せない・・・・・です。
Commented by buribushi at 2014-03-29 08:41
sakkoさん
通りがかりの道端で見たので、ほんの山裾ですけれども、この辺りはヤマアジサイもあるしホタルブクロも咲くし、いい場所です。もっと先へ行くとウバユリ、キツネのカミソリも咲くし。
この道はどの辺りに何が咲く、と、花の地図がアタマに入っております。
キツネノカミソリはこの道端から少し掘ってきて植えたのが、少し増えて年々咲いています。
クレマチスの芽があれこれ殖えてきて、毎日覗くのが楽しみで楽しみで。
草も生えてきましたけどね。
Commented by kazuyoo60 at 2014-03-29 09:30 x
キブシのごつごつ感もまたいいものです。キクザキイチゲが良いですね。ショウジョウバカマは奈良の山にもありますが。
地元の言葉が通じなくなる日もでしょうか。可愛い山野草です。
農作業に使っていた言葉、今は見聞きすることが殆どありません。
Commented by buribushi at 2014-03-29 14:50
kazuyoo60 さん
春、まず咲くものに魚沼ならマンサクがありますが、この辺りではキブシでしょうか、どちらも木の花で、黄色であるところは同じです。
あまりに寒い冬だったので、よほど春が遅いのかと思いましたが、こんな様子を見ると、むしろ少し早いのかも知れません。
キクザキイチゲはよく群生しています。ショウジョウバカマは何処でも見かけますね。

この前書いたモンドーシ(籾通し)という平籠のことなど、もう今の若い人は知らないでしょうね。トウミ(唐箕)、サンボングワ(三本鍬)なども。
Commented by demi_zo at 2014-03-30 08:15
和歌山 紀南の山奥ですが、
この3種、初めてです。多分。
白い花が好きなのでキクザキイチゲ咲いて欲しいなぁ~!
Commented by buribushi at 2014-03-30 10:06
demi_zo さん
少し土地が違うともう花も変わるものがありますね。
生家のある魚沼は、ここから車で1時間くらいの距離ですが、イカリソウが白、ピンク、その濃淡さまざまに、ずいぶんいろいろ咲きます。当地は白だけ。
キクザキイチゲ、もう少し温かくなるとニリンソウなど、白い花の群生するのはいいものです。
紀南の山奥、とおっしゃると、この辺りとは随分咲く花も違うでしょうねー。
沖縄で地元の名をヤマクニブと言って、6月末頃採って、蒸して干し、一種の芳香剤にする草がありますが、その「モロコシソウ」、御地ならあるのではないか?思っただけでときめきます。
以前住んだ岐阜の山奥では、ここらには無いウメバチソウ、センブリ、ササユリ、松虫草なんかが咲きました。
Commented by demi_zo at 2014-03-30 11:10
あ、ササユリは咲きますよ!大好きです!昔は山がうすピンクに染まる程たくさん咲いてたらしいです。妄想するだけでもうっとりです^^
Commented by buribushi at 2014-03-30 14:43
demi_zo さん
ササユリは大好きでしたが、いま岐阜の友だちに聞くと、採り荒らされてすっかり減ったそうです。誰かちゃんと保護、繁殖を考えないと絶えてしまうのではないか。
当地はヤマユリです。ササユリより花が大きく、花弁に点々と斑があって、優雅さはササユリに及びません。それもやはりだんだん減っています。
山へ行って、咲いている中に身を置いてうっとりするだけでいいですのにねー。私は増殖もののヤマユリを買って植えました。
Commented by buribushi at 2014-03-30 17:51
demi_zo さんに追伸
「モロコシソウ」で引いてみたら、白浜町の杉林で自生しているのが見つかった、という記事がありました。やっぱり!
何となく、南紀ならあるのではないかなー、という気がしたのです。
蒸して干したのを沖縄へ行くたびに買って来て、玄関に下げて置きます、「何の匂い?」と言われます。

日々の気楽なおしゃべりです
by すばる

最新の記事

「ふちゃぎ」を作ろう
at 2024-03-18 22:43
こころもとない春
at 2024-03-18 10:07
春汚い
at 2024-03-17 21:27
摘み草
at 2024-03-16 18:40
ねこペンダント
at 2024-03-16 09:20
風呂に火を焚く
at 2024-03-15 22:11
ゆっくりと春
at 2024-03-15 09:51
畑の事とか、不祝儀のこととか
at 2024-03-14 09:28
伊能忠敬記念ウォーク
at 2024-03-13 14:46
梅一輪
at 2024-03-13 13:32
ガスストーブ
at 2024-03-12 19:08
伝えてなかった感謝。また、短..
at 2024-03-12 09:09
うちなー食材
at 2024-03-10 08:52
楽しいことをかんがえよう
at 2024-03-09 09:04
天の助け?
at 2024-03-09 08:36
夜の雪
at 2024-03-08 21:31
やまと尼寺精進日記
at 2024-03-07 20:44
古い冊子
at 2024-03-07 11:54
潮干狩り
at 2024-03-06 01:52
同級生
at 2024-03-05 16:14

最新のコメント

みけさま こんにちはと..
by buribushi at 16:43
ピースちゃんペンダント。..
by mikas at 14:55
すばるさんこんにちは。 ..
by mikeblog at 12:44
ミケさまこんばんは。 ..
by buribushi at 18:53
kazuyoo60さま ..
by buribushi at 18:43
すばるさんこんにちは。 ..
by mikeblog at 12:55
我が家の三つ葉、今摘んだ..
by kazuyoo60 at 10:41
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 06:52
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 22:24
そういえば鶏の声、ながく..
by buribushi at 21:02
ミケさま そう、袋は必..
by buribushi at 20:55
すばるさんおはようござい..
by mikeblog at 09:15
ミケさま >菜の花を摘..
by buribushi at 07:04
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 23:01
tsunojirushi..
by buribushi at 20:55
おお、参考になります。こ..
by tsunojirushi at 18:58
kazuyoo60さま ..
by buribushi at 07:13
強い風呂が良いですね。我..
by kazuyoo60 at 06:30
kayocha1218さ..
by buribushi at 05:42
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 05:35

にゃんの針しごと

◆gardening
   ☆kazuyoo60さん
     のブログ
◆ネコと飼い主その職業と
  趣味

   ☆ゴンベイさんのブログ
◆元気そうじ屋
   ☆片付け・そうじ屋さん
     のブログ
◆掟破り*キモノ日記

   ☆華宵さんのブログ
◆なんでもかんでも手帳

   ☆ミミの父さんのブログ
◆東成瀬通信「んだすか。」

   ☆杉山彰・あおい夫妻
     のブログ
◆気まぐれフォトダイアリー

   ☆咲さんのブログ

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月

ファン

検索

ブログパーツ