人気ブログランキング | 話題のタグを見る

おしゃべりねこ

ガーデンハックルベリー?

ガーデンハックルベリー?_a0203003_20592431.jpg

昨日、講習会の帰りに、長岡の四郎丸地内を歩いていたら、道路脇の、電柱の下に、黒い実のたくさんついた草を見つけた。
いかにも黒々として、房をなして実っているので、ぱっと目についた。似ているが、イヌホウズキとは違う。アレではないか。ガーデンハックルベリー。

去年11月26日に書いた「ハックルベリージャム顛末」を、最近も毎日のように見に来られる人がある。あれは、未知のくだものハックルベリーだと思って、ガーデンハックルベリーを煮てしまった話なのだ(店でハックルベリーと言って売っていた)。
ガーデンハックルベリーは茄子科の植物で、ツツジ科の小灌木ハックルベリーとは全くの別物。毒性があると明記されているが、扱い方によっては食べられないこともない、らしい。
重曹を入れて10分煮て、茹でこぼしてからジャムに煮る、というのだが、アントシアニンが多いくらいのことで、そんなにしてまで食べようとは思わない。安全でアントシアニンの多い食べ物は他にもたくさんある。

去年買ったのはパック詰めの実だけだった。これか!去年手こずったものの正体は。ということで、少し摘んで来て図鑑を見た。どこか隅っこに蒔いておいて、花が咲いて実になって、真っ黒に熟して行くさまを見よう。
黒い実がふさふさと実っても、誰かが取って食べて中毒するということはまず無いと思う。おそろしくまずいから。去年買った長野の店でも、「ナマではマズイがジャムにすると素晴らしくおいしい」と、マズさをちゃんと書いてあった。



by buribushi | 2012-10-14 21:00 | 草・木・花 | Comments(10)
Commented by yamamotoyk at 2012-10-14 22:22
試しにハックルベリーを調べてみると
日本ではハックルベリージャムとしてはほとんどが
このガーデンハックルベリーのジャムなんですね。
ちょっと怖い・・・・と思ったのですが、
潅木のハックルベリーと比べて草のガーデンハックルベリーが
いかに育てやすく収穫しやすいか、
アントシアニンが多く、眼がよくなったか、
これで、毒や不味さにはお構いなしに製品化されていくんですね。
こうして、ハックルベリー=眼にいい、の図式ができていくんでしょうか。
野菜のナスは好きですが、ナス科の植物はちょっと怖くて苦手です。
Commented by ミミの父 at 2012-10-15 08:51 x
イヌホウズキ・アメリカイヌホウズキなど素通りしていましたが、こんなものがあるときが有るんですね。f^_^; この辺の田んぼ道では実も疎らなので無さそうですが、市街地に近いほうがありそうです。ちょっと頭の隅に入れときます。
Commented by kazuyoo60 at 2012-10-15 10:50 x
ガーデンハックルベリーの話題は前にブログで見ています。食べられるものですから、ちゃんと判別出来てからになさってくださいね。
http://blogs.yahoo.co.jp/blueberryblogs/61231631.html
Commented by buribushi at 2012-10-15 13:51
うまこさん
まったくそうなんです。
健康に良ければ毒でも食べる、って、なんのこっちゃ。
10分も茹でこぼす(しかも重曹を入れて)のでは、色素の他の果実としての内容は捨ててしまっているということで、無意味でしょう。茹でないで砂糖を入れて煮る話も出ていましたが、私がやってみた限り、食べられた物ではないマズさでした。
長野の八百屋さんで、ナマではまずいがジャムがすばらしいと言って売っていたのです。「お互いに知らなかったのだから、モンクを言うのではないが、これこれである」というハガキを八百屋さんに出して置きました。
ジャムが美味しいだの、お菓子に入れた、栽培して出荷する、などの話もネットにあって、とどめようがない感じ、あれよあれよです。私も茄子は好きだけど茄子科の草はコワイです。
Commented by buribushi at 2012-10-15 13:55
ミミの父さま
草の生えたような野道ではなく、コンクリートの歩道と車道、電柱、その僅かな隙間に一本生えていました。
遠くから目についたほど、黒々、ふさふさした実がなっていました。いまうまこさんのところ↑にも書きましたが、いい加減な情報で毒の可能性のあるものをもてはやすって、どうかと思います(歯ぎしり)。
Commented by buribushi at 2012-10-15 14:00
kazuyoo60さん
上でうまこさんや私が言うように、健康にいい、と聞けばなんでもかんでも口に入れる。すぐに被害はないかもしれないけど、怖いことです。
アメリカで食べている、と言う話もありましたが、誰が食べようが、まずいものはまずいし毒は毒でしょう。こういう事、いったん外に出てしまうと、とどめようがないのですね。
Commented by kazuyoo60 at 2012-10-15 17:50 x
ガーデンハックルベリーの未熟果にソラニンが含まれてるそうですが、熟したら消えるようですよ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1376119563
ソラニンはジャガイモの芽にも含まれていて、取り除いてますよね。
後で毒性が分かるものって--、コンフリーとかもでしたね。
Commented by buribushi at 2012-10-15 18:22
kazuyoo60さん
そうですね。全草に毒があるからさわるな、というのから、完熟すれば毒は消える、というものなど、いろいろな情報が錯綜していました。
とても美味しければ、では注意した上食べるか、ということになるかもしれませんが、えぐいような、舌に残るいやな味があって、いったん瓶詰めにしたジャムを捨ててしまいました。
長野県では、保健所から注意するようにと言う文書がまわったということでした(去年のはなし)。まあ触らぬ神に・・です。
Commented by t-haruno-2 at 2012-10-15 20:57
あの美しい小説「ハックルベリー・フィンの冒険」のハックルベリーって・・・・・・
そうか、野生のベリーの名前だったのですね。
今、初めて知りました。
それにしても、変わった名前の主人公だこと、と今さらながら思いました。

電柱の下に茂っていた
ということは、この不味いガーデンハックルベリーをついばんだ鳥がいた
ってことですよね。
そこら中に自生していないのは、やっぱり不味くて鳥にもあまり人気が無いということでしょうか。
でも、花は、可愛らしいのが咲きそうですよね。
Commented by buribushi at 2012-10-15 22:00
t-harunoさん
ほんとうのハックルベリーはツツジ科の小潅木で、その実は甘酸っぱくて美味しく、ジャムやお菓子に使われるそうです。
私はナツハゼが日本のおいしいベリーだと思っています、黒く熟し、甘酸っぱくて、ジャムにして少しずつ食べます。
自然農業家の山のハシモトさんが去年連れて行ってくれた山には、誰もとる人のないナツハゼがたわわに実っていました。
こんどまた機会に恵まれたら、今度はジャムではなくて果汁を酵素発酵させる酵素液にしたいです。
夏、ミニトマトで作った酵素液、いまは山ぶどうで仕込んで毎日混ぜています。

ガーデンハックルベリーの自生を見たのは初めてです。鳥にもあまり人気がないのでしょうか。
どう考えても味のなさそうな紫式部や、西洋柊の実さえ鳥は食べますね。その糞から出たらしい紫式部の木は、道路の隅っこの小さい隙間から生えて実をつけました。

日々の気楽なおしゃべりです
by すばる

最新の記事

「ふちゃぎ」を作ろう
at 2024-03-18 22:43
こころもとない春
at 2024-03-18 10:07
春汚い
at 2024-03-17 21:27
摘み草
at 2024-03-16 18:40
ねこペンダント
at 2024-03-16 09:20
風呂に火を焚く
at 2024-03-15 22:11
ゆっくりと春
at 2024-03-15 09:51
畑の事とか、不祝儀のこととか
at 2024-03-14 09:28
伊能忠敬記念ウォーク
at 2024-03-13 14:46
梅一輪
at 2024-03-13 13:32
ガスストーブ
at 2024-03-12 19:08
伝えてなかった感謝。また、短..
at 2024-03-12 09:09
うちなー食材
at 2024-03-10 08:52
楽しいことをかんがえよう
at 2024-03-09 09:04
天の助け?
at 2024-03-09 08:36
夜の雪
at 2024-03-08 21:31
やまと尼寺精進日記
at 2024-03-07 20:44
古い冊子
at 2024-03-07 11:54
潮干狩り
at 2024-03-06 01:52
同級生
at 2024-03-05 16:14

最新のコメント

ピースちゃんペンダント。..
by mikas at 14:55
すばるさんこんにちは。 ..
by mikeblog at 12:44
ミケさまこんばんは。 ..
by buribushi at 18:53
kazuyoo60さま ..
by buribushi at 18:43
すばるさんこんにちは。 ..
by mikeblog at 12:55
我が家の三つ葉、今摘んだ..
by kazuyoo60 at 10:41
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 06:52
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 22:24
そういえば鶏の声、ながく..
by buribushi at 21:02
ミケさま そう、袋は必..
by buribushi at 20:55
すばるさんおはようござい..
by mikeblog at 09:15
ミケさま >菜の花を摘..
by buribushi at 07:04
すばるさんこんばんは。 ..
by mikeblog at 23:01
tsunojirushi..
by buribushi at 20:55
おお、参考になります。こ..
by tsunojirushi at 18:58
kazuyoo60さま ..
by buribushi at 07:13
強い風呂が良いですね。我..
by kazuyoo60 at 06:30
kayocha1218さ..
by buribushi at 05:42
ミケさまおはようございま..
by buribushi at 05:35
merapopupさま ..
by buribushi at 05:30

にゃんの針しごと

◆gardening
   ☆kazuyoo60さん
     のブログ
◆ネコと飼い主その職業と
  趣味

   ☆ゴンベイさんのブログ
◆元気そうじ屋
   ☆片付け・そうじ屋さん
     のブログ
◆掟破り*キモノ日記

   ☆華宵さんのブログ
◆なんでもかんでも手帳

   ☆ミミの父さんのブログ
◆東成瀬通信「んだすか。」

   ☆杉山彰・あおい夫妻
     のブログ
◆気まぐれフォトダイアリー

   ☆咲さんのブログ

以前の記事

2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
2013年 03月
2013年 02月
2013年 01月
2012年 12月
2012年 11月
2012年 10月
2012年 09月
2012年 08月
2012年 07月
2012年 06月
2012年 05月
2012年 04月
2012年 03月
2012年 02月
2012年 01月
2011年 12月
2011年 11月
2011年 10月
2011年 09月
2011年 08月
2011年 07月
2011年 06月
2011年 05月

ファン

検索

ブログパーツ